園長だより

運動会終了

運動会と10の姿   (R5-12号)

 運動会が終わった。当日朝の天候が雨との予報で、前日午後3時に仁王小学校体育館で行うことに判断し、Web通信で全家庭に連絡した。当日は小学生レースを中止とし、それ以外の種目は予定通り行った。広い場所をイメージしての練習を見ていた私にとっては、少しダイナミックさに欠けているようにも感じたが、子どもたちの表情は保護者に観ていただいたという満足さに満ち溢れていた。

運動会のような行事は、当日も大事だがそれ以上にその取り組みの過程に意義がある。改訂された教育・保育要領に新たに「幼児期の終わりまで育ってほしい10の姿」が示されたが、運動会は「健康な心と体」「自立心」「協同性」「規範意識の芽生え」「言葉による伝え合い」「社会生活との関わり」などが含まれ、私達はその項目の内容を大事にして取り組んでいる。

仁王小学校はじめ保護者の皆様方のご協力に感謝します。

令和5年9月22日 園長坂本信行