にこにこ園日記

「卒園生のつどい」を開催しました☆彡

先日、卒園した小学生を園に招いて「卒園生のつどい」を行いました!コロナ禍でなかなか開催できなかった行事でしたが、約120名の卒園生が集まってくれました✨

はじめに、みんなでホールに集まり、集会をしました。当時は広かったホールも、子ども達の体がグーンと大きくなって、ギュウギュウに感じたかもしれません(笑)最初は緊張した顔の子もいましたが、少しずつ笑顔が増え、なつかしい友達との再会に会話が広がっていました😀

幼稚園での思い出をインタビューすると、「氷鬼をしたこと」「マルチパネで遊んだこと」など日々の遊びで楽しかったことを思い出してくれた子や、「夜のお楽しみ会」「聖誕劇」「バルーン」など年長での経験を答えてくれた子もいました!

また、みんなでなつかしい園歌を歌ってみると、予想していたよりも覚えている子が多く、とてもうれしかったです♪

後半は、学年ごとに保育室やホールに分かれてお楽しみ‼盛岡幼稚園伝統の「じゃんけんスキップ」を思い出してやってみたところ、はじめは照れていた子ども達もどんどん気持ちが盛り上がり、楽しんでいました💚ビンゴやクイズ、かるた遊びなど、いろいろなゲームを楽しみ、あっという間の2時間となりました!

今回、久しぶりの開催でしたが、たくさんの子ども達や保護者の方にお会いでき、卒園生とのつながりを感じるとても貴重な時間となりました。これからも子ども達の健やかな成長を願いつつ、また皆さんの笑顔に会えることを楽しみにしています🍀ご参加いただき、ありがとうございました!!