秋を満喫・・!
2024年10月25日
園庭にある木々が色づき始め🍁秋を感じるこの頃・・・。元気いっぱいに過ごしている子ども達です😀
先日は秋晴れの下、リュックにお弁当や敷物、水筒を持って歩き遠足に出かけてきました。普段なかなか歩くことがない道をてくてくと歩き、秋の実もたくさん❓見つけてきました。たくさん遊んだあとに食べるお家の方手作りのお弁当は年に一度の楽しみな時間になっており、子ども達は喜んで食べていました🍱🍤🍎
年長児は岩大植物園にでかけ、たくさんの自然にふれてきました🌲
年中児、年少児、2歳児クラスはともに岩手公園へ・・・年中児は河原を歩いたり坂を上ったりと岩手公園を満喫?してきました!
岩手銀行の警備員さんに朝の挨拶をして元気に出発した年少児・・。気分はルンルン、足取りも軽く歩きます。どんぐりを見つけたり、あちこち探検したりとたくさん歩き回りました。みんなで食べるお弁当はと~っても美味しかったはず👍帰りの余力までも楽しんで遊んだ子ども達でしたが、何とか無事に歩いて帰ってくることができました!体力ついたね😉
2歳児”いちごクラス”もゆ~っくりゆ~っくり”歩いて目的地に到着。長い道のりを頑張って歩きました‼初めてお弁当を作ってもらった子ども達。お弁当箱をあけた瞬間の笑顔が忘れられません‼‼
「先生、見て見て。ママが作ってくれたの」とたくさんの子がアピール❗美味しそうなお弁当ばかり・・。
心のこもった愛情たっぷりのお弁当🌟子ども達の心にもしっかりと嬉しい気持ちが残ったと思います。ご協力ありがとうございました。
そして春に植え付けたさつまいもの収穫に年長児が”タッピングの畑”にでかけてきました🍠
例年どおりの収穫量で大きいものから小さいものまでたっくさん収穫できました。収穫したさつまいもを使って後日、焼き芋会🍠を予定しています。