ほっくほくの焼いも🍠おいしかったよ!!
2024年11月14日
「今日こそは焼きいも会できる?」 ワクワクしながら登園してきた子ども達…。先週に予定していたのですが、風が強く急遽中止になってしまい、週明け、秋晴れの最高の天気の中、楽しみにしていた焼き芋会を行ないました!
濡れた新聞紙とホイルでサツマイモを包む作業も想定外の2度目の経験となり、どの子も手慣れた様子で包んででいました。
いよいよ火入れ!焚火の熱さやけむりの臭いを感じながら、「せーの!!!」一人ずつサツマイモを投げ入れます。うまく焚火に入ったり、届かなかったり、コロコロ転がったり💦最後はみんなで拾って集めてきた落ち葉をかけて焼き芋ができるのを待ちます…
タッピングの畑でAクラスが収穫してきたサツマイモも、ほっかほかであまーい味🍠
お外で食べることも、お友達と一緒に食べることも、とっても楽しい経験となり、園庭では、たくさんの笑顔が広がりました😊
焼きいも会をきっかけに、子ども達は園庭やお部屋で焼いもごっこを楽しんでいます🎶
落ち葉をサツマイモに見立てたり、ハンカチを出して熱い焼いもを持つ真似をしたり…イメージ豊かに遊んでいますよ~!!