園長だより

年度末の子どもたち まとめの活動を進めています

     3月も直ぐそこ。 幼稚園の子どもたちの1年間も一つの区切りを迎えます。各クラスは年齢に応じて、この1年間の同じクラスの子どもたちと、そして他のクラスの子どもたちと一緒に元気に遊び学んだことを振り返っています。 

     2月までの日々の生活、そして様々な行事で活躍する姿を通して子どもたちの成長を実感することができました。

     Aクラス29名の子どもたちはもうすぐ卒園です。10校を超える小学校にそれぞれ大きな希望を抱いて羽ばたいていきます。盛岡幼稚園で過ごす残り少ない日々ですが、成長した姿とお世話になった方々への感謝の思いを示すべく、クラスの仲間とともに色々な行事に今、一生懸命取り組んでいます。盛岡幼稚園のお兄さんお姉さんとしての活躍をもう少し見ていきたいと思います。

     私たち職員も子どもたち同様、1年間の子どもたちの成長と教育・保育の有り様を振りかえり、反省を加え来年度に向けて準備を進めているところです。1月に理事長が職員に示した令和7年度の盛岡幼稚園運営方針は理事会・評議員会で承認されましたので、それを受けて、国が推進している「こども未来戦略」に盛り込まれている様々な制度等にも注意と関心を払いながら新年度の計画立案を行っているところです。

 

令和7年2月25日  園長 津川哲二