にこにこ園日記

花の日礼拝🌼

 6月初め「花の日礼拝」を 行ないました。

 今年も、子ども達はお家からお花をもって登園。「ぼくは、ヒマワリ!」「わたしはカーネーションだよ」と好きな色や種類のお花をお友達と見せ合っていました。未満児の子ども達も嬉しそうに抱えてきてくれました。保護者のみなさまもありがとうございました✨

 0~2歳児は保育室で、3~5歳児はホールにたくさんのお花を飾って内丸教会の陽子牧師と一緒に礼拝を守りました。陽子牧師からは「一人一人は大事な存在」というお話を聞きました。

 Aクラスは、地域で働いてくださっている東警察署さん、みやざわ青果店さん、くろさわ歯科医院さん、カメラのキクヤさんにでかけ、お花と感謝の手作りカードを届けてきました。様々な施設やお店があることを知った年長の子ども達でした(*^-^*)身近な地域でお仕事をして下っている方への親しみも高まったようです。

 Bクラスは中央郵便局へ。郵便配達の車やバイクがたくさん(なんと100台も😲)あることに驚く子ども達。ポストの中や冷凍室を見学することもでき、とても貴重な施設見学でした。

 Cクラスは、隣の内丸教会へ。初めての教会でおごそかな雰囲気を感じ、日々のお祈りへの意識も変わってきたようです…

 未満児の子ども達は、いつも給食を作ってくれる栄養士さんや調理師さんたちへ「いつもありがとう」の気持ちとお花をプレゼントしました。

子ども達がたくさんの人に愛され、地域の方々に支えていただいていることを感じ、あらためて感謝する一日でした💐