おたのしみ会😊
2025年08月05日
夏本番の7月12日土曜日・・。年長児が楽しみにしていた”おたのしみ会!”が開催されました☀わくわくドキドキこの日のためにこつこつと準備をしてきた年長児の子ども達は3つのグループにわかれて活動してきました。そのなかで自分の考えを伝えたり、友だちの意見を聞きながら進めていくことができました‼
グループにわかれての最初の話し合いは、”グループ名”を決めること❗たくさんの素敵なグループ名がだされました。「私は〇〇がいい」「僕はこっちがいい」となかなか1つに決めることは難しかったようですが、これもまた1つの大事な経験となりました😀
そして「にじろけっとグループ」「きらきらだいやもんどグループ」「ぬいぐるみグループ」とグループ名が決定‼
早速、子ども達はグループの表示づくり❣
おたのしみ会の夕食はみんなで”カレーライス”を食べるので、前日に近所の商店へ材料を買いに行きました🍛
にんじん○本、じゃがいも○個、…ルーはどれかな???自分で品物を探して、間違いなく(笑)買うことができました✨
”おたのしみ会”当日☆彡
これから始まる”おたのしみ会”のわくわく感、そして午後3時集合に子ども達の興奮はとまりません。どの子も笑顔いっぱいで登園してきました。
「おたのしみ会が事故やケガがなく楽しく過ごすことができますように」とお祈りをし早速、カレーライス作り😃
みんなで作ったカレーライスはとっても美味しかったね👍
いっぱい食べた後は・・・夜のおたのしみ✌✌✌
先日「うちゅうえんそく」という絵本を読んでもらった子ども達。
「一緒にあそびたいね」とうちゅうに手紙を出したところ、お返事が届いて・・・なんと、”おたのしみ会”に遊びに来てくれることになりました❣
お返事と一緒にビデオレターも届き、またまた大興奮😍うちゅうの遊びを教えてもらい、たくさんの遊びを楽しんだ子ども達でした😀😀😀
おたのしみはまだまだ続き、ゲームを楽しんだあとのアイス🍦は美味しかったね👍😀 みんなで見た花火🎆 とっても綺麗だったね‼お休みする子もなく、みんなで迎えることができた”おたのしみ会”・・
”おたのしみ会”が心に残る思い出になってくれると嬉しいなぁ~😉